· 

【活動記録】占星学俱楽部第二回~牡羊座部分日食

牡羊座部分日食
牡羊座部分日食

4月17日(木)に占星学倶楽部第2回目の勉強会を実施!

今回は3月29日の牡羊座部分日食について考察しました。


5ハウスにこれだけ天体が固まっているので、ある意味5ハウスを深堀りするのには最適な題材と言えます。


トランプの関税に関する話や、日本が米国債を売ったのではという噂の話、早速裏の意図が露呈している万博の話、などなど。5ハウスを焦点にしながら考察が膨らんだ回となりました。


特に万博に関してはやはりまっすぐ見れないというか、個人的に色々と怪しいなと思わざるを得ないのですが、万博のチャートも中々気になる配置だったりします。


会では触れなかったものの、実は今回の万博は死に関するモチーフが多いのだと噂で聞きました。そういう意味でも興味深い配置です。


関税からの米国債の話に関しては、表向き米国追従型であった日本自身が、国としての表現を変えていこうとしている象徴的な出来事なのではというシェアも。


さまざまな考察ができますね。


因みに5ハウスに関してはタニコも独自に研究をしていたのですが、ボリュームがありすぎて全てを話す時間がなかったため、こういうお蔵入りネタはメンバー限定記事にでも貯めていこうかなと思案中。


次回は5月15日(木)に実施いたします!